2016.04.23~24 1泊2日
こんにちは(๑^ ^๑)
くぅこです。
2016年4月23日から一泊で
三重県いなべ市の
青川狭キャンピングパークに行ってきました(๑´ㅂ`๑)
アーリーチェックインをお願いしてあったので、
朝8時過ぎに自宅を出発!
なんですが、
今回は、
急に旦那さんが仕事の都合により行けなくなり。。。
急遽母子3人でのキャンプに( ŏㅁŏ;)
うーむ。。。
うちの息子くんと娘ちゃん、
お手伝いというのが全くもって出来ないし、
行けるのか??
と思いつつ、
息子くんと娘ちゃん
「大丈夫!手伝うから!」
。。。絶対嘘だ。。。
とは思いつつ、
出発!
車では、息子を助手席、娘を後ろに乗せて、
ケンカ防止(笑)
そして、
9時半頃には到着!
すごぉーーーく厚い雲に覆われてますが。。(•́ω•̀ ٥)
そして、
受付を済ませましたが、
アーリーチェックインは10時からなので、
少しキャンプ場をお散歩
じゃぶじゃぶ池を見たり、
きれいな藤棚を見たり、
あれ??
桜??
まだ残ってたのかな??
そして、
10時になって、
いざサイトへ!
プライベートサイトです!
広さは十分( ^ω^ )
さて、
問題の設営です(๑´Д`ก)
大人1人、小学生2人。。。
と、いうことで、
ツールームの設営は無理なので、(私にはですが(笑))
先日ポチッとした、
ドッペルのワンポールツールームテント!!!
初張りなので、イマイチペグの位置がズレてしまい、
2回ほどやり直しましたが、
約1時間で全てのセッティング完了です( *´ω`* )/
そして、
自宅から持ってきたお弁当でサクッとお昼ご飯を済ませて、
子どもたちは、
青川探検隊へ!
母暇なので、
ハンモックに揺られながら、読書(๑¯﹀¯๑)
そして、青川探検隊が終わって、
4時過ぎには子どもたちが帰ってきたので、
すぐにお風呂に入りに行って、
戻ってきてから夜ご飯(*˙˘˙)
ウィンナーにトウモロコシにピーマンに砂肝(笑)
そして、
炭の中にはサツマイモ(´▽`*)アハハ
すごく雑な夜ご飯です(笑)
でも、旦那さんがいないとこれを食べきるのもひと苦労でした(´ㅂ`;)
うちの子そんなに食べないんです
母はビールでお腹いっぱい(笑)
ってやってるうちにまさかの雨Σ(´∀`||;)
いや、降るかなとは思ってたんですが。。。
子どもがマシュマロ焼き終わるのを待って、
さっさと片付け(*´・д・)
そして、
このテント雨にどれだけ耐えられるんだ??
と不安を抱えつつ、
9時半頃就寝
翌朝。。。
「よかったぁ~、雨漏りしなかった!」
と起床(笑)
よくぞ耐えてくれた!!!(笑)
この後、
朝からみるみる晴れてきたので、
子どもたちに朝ご飯にホットサンドを作って食べさせ、
何ひとつ手伝ってくれない息子と娘をよそに、
1人で片付け&撤収(笑)
唯一テントたたむ時だけ無理やり手伝わせましたが(笑)
でも、
やっぱり大人1人ではなかなか大変でした(*˘ーωー˘*)
次はちゃんと旦那さんが来れることを祈ります
関連記事